おもちゃ作り

                                                                学校ボランティア・サークル代表

                                                                              講師 菅井孝二先生

おもちゃ作りのプログラムが配布される

実習項目

 1.封筒ペーパーファン

 2.超能力カード

 3.ドラえもん真ん中ドア

 4.バランストンボ

 5.スイスイトンボ

 

1.封筒ペーパーファン

封筒4枚を貼り合わせ型紙に合わせて切る。これを4個作り更に貼り合わせる。(封筒は16枚)

ノリが乾いたら広げる。
綺麗な大小のペーパーファンができあがる。

2.超能力カード

3.ドラえもん真ん中ドア

エ超能力カードはドラえもんシリーズを印刷した用紙で封筒を作り裏表に窓を作る。
4駒イラストのカードを山折りにして表の窓にイラストが見えるように入れる。

見る相手に封筒のイラストから図星を一つ決めて貰う。

封筒内のイラストカードをスライドさせて相手の図星とした絵を当てる。

 非常に面白い遊びが出来る。

ドラえもん真ん中ドア

 ドラえもん・のび太・しずかちゃん・ジャイアンの4駒が印刷されたA4用紙を山折り谷折り写真のような形を作る。

 折り方によって見えるイラストが変わる。

 

 

 

 

 

  超能力カードの完成図

 

4バランストンボ

 型紙を切り抜き胴体を羽にのり付けして嘴を軽く折り曲げる。

ペットボトルにとめることが出来る。

5スイスイとんぼ

 型紙の上にクッションシートを重ねトンボの形を写し取る。

 クッションシートのトンボを切り抜く。

 頭・両眼にシールを裏表に張り合わせる。

 紙飛行機を飛ばす要領で投げてみる、遠くまでは飛ばないけれど綺麗な舞い下り姿を見せてくれる。

午後の講座

シルバーアドバイザー解説講座

                                     大阪府民カレッジ 本多清孝本部事務局長

 

本多 清孝 講師のスライドより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 講義の項目

 我が国の高齢化率と少子化による人口構成について、高齢者を支える人口が減少。

 平均寿命が延びて健康寿命を維持する人も増加。

 元気な高齢者の社会参加活動が期待される時代に突入。

元気なシニアのボランティア活動について、シルバーアドバイザー活動がある。

シルバーアドバイザーを知る

*養成講座・・・大阪府民カレッジは大阪府の認定でシルバー養成講座を行っている。

        決められた受講時間数をクリアする事、府内で地域活動を3か月実践後に認定証を取得できる。

*地域活動・・・自ら進んで、多くの人々とのコラボレーション、豊かな発想をしながら社会を支える、対価を目的としない。

*活動の探し方・・・府下のボランティアセンター、大阪市は区のボランティア・市民活動センター。

        堺市は社会福祉協議会、ボランティア情報センター、各区の事務所などがある。

*資格申請・・・活動の条件(場所、時間帯、回数、内容)自分に合った内容で申請する事。

        申請には現在行っていることを申告。

この様にして資格を取得することが出来る。

 活動現場・・・学童の登下校、まち歩きガイド、地域のクリーンアップ、子ども食堂、イベントのおもちゃ作りなどが

        良く知られている。

クラスカフェ

3月3日 修了旅行について

最終打ち合わせを行う

 

3月17日 修了式について

     午前、午後の打合せ

 

 講座も全て終わりカレッジの行事、余すところ2日間と

なりました。

 お世話下さったお二人のDRさんありがとうございました。

 残す2日間、クラスの皆様と楽しいひと時を過ごしたいと

思います。